日本を代表する商業の中心地、東京都中央区日本橋から少し足を伸ばした場所。豊かな自然とともに開放感溢れるファミリー向けのマンションを見つけました。

東京都中央区アドレス

中央区は、その名の通り、地理的にも東京の中心地です。

f:id:murakoshi5:20180409234447j:plain

区内は、高いビルや小売店などを建てられる「商業系」の用途地域が大半を占め、

f:id:murakoshi5:20180409234515j:plain

銀座、日本橋といった大型商業施設の集積から、兜町、茅場町といった金融街、ビジネス街と、華やかな商業地帯に属し、住環境に適していない土地柄であることは誰もが想像できるでしょう。

f:id:murakoshi5:20180409234545j:plain

しかしながら、近年の都心回帰、とりわけ臨海部(月島、佃など)におけるタワーマンション建設ラッシュなどの影響から、中央区の人口は、1990年の68,401人に対し、159,075人(2018年4月1日現在)と大幅に増加しています(総務省統計局国勢調査、中央区HPより)。

人口流入の原因は、憧れのタワーマンションだけではありません。中央区は公立小学校の教育環境が良いとされ、東京23区の中でも文京区の次に人気が高く、区内の公立小学校に入れるために子育て世代が移り住んできているそうです(2018年4月9日付け東洋経済ONLINEより)。

マンション概要

そんな中央区の北東部、隅田川沿いに昨年12月に建ったこのマンション。

f:id:murakoshi5:20180409234642j:plain

ザ・パークハウス東日本橋

東京都中央区東日本橋2-20
14階建て65戸
分譲:三菱地所レジデンス、京急不動産
施工:森本組東京支店
建築施工済/築2017年12月

分譲中(2018年4月現在)

このマンションの価値は、東京都心部での多彩な生活、交通利便性を享受しながら、自然豊かな明るい土地に建つことによって良好な日当たり、採光、眺望を確保した、ファミリー向けのレジデンスであることです。

開放的な明るい周辺環境

中央区日本橋周辺には、近年、最大手を中心に多くの分譲マンションが建設されてきましたが、当然ながら周囲を高層ビルで囲まれた喧騒な立地が多く、お世辞ながらにファミリーで明るく住む住環境として良好だとは言えません。

このマンションは、日本橋界隈から歩ける範囲の「東日本橋」に位置し、隅田川沿いに建ちます。

f:id:murakoshi5:20180409235044j:plain(画像出典:物件折り込みチラシ)

マンション前面(東向き)を流れる一級河川の隅田川の存在によって、対岸まで170mほども開けたロケーションは、高級住宅地の「第1種低層住居専用地域」以上の明るさ、開放感を持ちます。また立地周辺は幹線道路から一歩外れた場所であるため、車や人混みといった都心ながらの喧騒も少なく、都心中心部にいながらにして住みやすい希少な住環境を創り出しています。

f:id:murakoshi5:20180409235119j:plain

以下、3階相当からの眺望です。

f:id:murakoshi5:20180409235213j:plain

マンション住戸は2階からですが、低層階でも十分すぎる開放感です。高層階からは更に素晴らしい眺めや開放感を味わうことができそうです。

隅田川対岸より。リゾートホテルのような佇まい。

f:id:murakoshi5:20180409235256j:plain

両国橋から見たマンション。真っ白な壁の基調の建物は、大きな存在感を放っていました。

f:id:murakoshi5:20180409235337j:plain

とにかく朝は東から朝日が住戸を照らし、夜は素晴らしい夜景を見せてくれる、素晴らしいロケーションにあると言えます。

中央区、都心でのライフスタイル

自転車で、また少し歩けば、商業の中心地としての楽しさや便利さと、公園や自然も多く落ち着いた住環境を両立したベストポジション。

複合施設の数々「日本橋」

大手百貨店の三越、高島屋、複合施設のコレド室町といった商業施設の中心部が庭。話題に事欠かない先端の商業集積地です。

f:id:murakoshi5:20180409235452j:plain

f:id:murakoshi5:20180409235517j:plain

緑と健康の「浜町」

歩いて500メートルほどの浜町公園付近は、緑豊か、かつアクティブなスポットです。

f:id:murakoshi5:20180409235605j:plain

隅田川テラス沿い、浜町公園は、緑自然豊かで散策が楽しい地域である一方、総合スポーツセンターを中心に老若男女がスポーツをアクティブに楽しんでいます。

f:id:murakoshi5:20180409235647j:plain

館内では様々なスポーツの場が設けられていて賑わっています。また、隣接の子供公園ではたくさんの親子が遊んでいる姿が、球技グラウンドではお年寄りがゲートボールを楽しむ姿が見られました。とても気持ちが良い健康的な場所柄です。

食の伝統、文化色豊かな、人形町、水天宮

人形町近隣は、老舗の味を提供してくれる伝統あるお店が数多く存在し、ビジネスマンから観光客でいつも賑わっていて、食べ歩きや散策に楽しい地域です。

f:id:murakoshi5:20180409235746j:plain

他にも、北に浅草橋の問屋街、両国橋を渡れば相撲を楽しめる両国国技館と、休日が待ち遠しいこのロケーションに住むことは、誰もが経験できない希少な住宅価値であると言えます。

交通利便性

もう何でもありです。移動に何ら困ることはないですね。

f:id:murakoshi5:20180409235816j:plain(画像出典:物件折り込みチラシ)

都営浅草線「東日本橋」駅徒歩4分
JR総武快速線「馬喰町」駅徒歩5分
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩5分
都営新宿線「浜町」駅徒歩8分
JR中央・総武線「浅草橋」駅徒歩8分
JR中央・総武線「両国」駅徒歩9分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩13分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩13分
都営大江戸線「両国」駅徒歩14分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩17分

他にも歩ける駅はあります。岩本町、秋葉原・・・。

タクシーでの深夜料金が物件HPに載っていました。時間を気にしないで公私ともに生活を満喫できます。
東京駅から1,000円ちょっと。
銀座から1,500円ほど。
六本木から3,000円前後。

徒歩だって日本橋界隈、東京駅周辺まで行けてしまう。僕なら歩いちゃいますね。

間取り・価格

肝心な住戸の間取りと価格です。
5つのプランがあります。うち4つのタイプの一例がHPに載っていました。
Aタイプ
70.42㎡(12階)8,950万円 @420万円
Bタイプ
70.81㎡(13階)9,060万円 @422万円
Cタイプ
72.54㎡( 6階)8,940万円 @407万円
Eタイプ
75.78㎡( 2階)8,510万円 @370万円

@は坪単価。1坪=約3.3㎡

以下2つの間取りのタイプを。


Aタイプ

f:id:murakoshi5:20180409235903j:plain

Eタイプ

f:id:murakoshi5:20180409235925j:plain(画像出典:物件折り込みチラシより)

ギリギリのところで居住性を確保している可もなく不可もない安定した間取りですが、このマンションは立地、ロケーションが偉大過ぎて贅沢は言えません。

都心中心部の物件は、よほどのコンセプトを持った余裕ある高級マンションでないと、価格が高いだけで、窮屈な立地での柱に囲まれた手狭でトリッキーな間取りになりがちです。

そういう意味では、他の近隣の物件の間取りは正直見られたものではないですから、当物件は、上手く用地を利用して間取りに落とし込んだ良心的な設計と言えます。

それでも、ゆったりできるほどではないので、必要に応じて2LDKにリフォームするなど居住性確保のためのテコ入れが必要かなと感じます。

全ての間取りで2LDKか3LDKか選べるようなメニュープランになっていることがHP上にありますが、建物施工済でも、まだ選べるのでしょうか。

気になった点

このマンションは、一部の設備や仕様は重厚感があるものになっていますが、一般的なマンションです。

しかしながら、最多価格帯が9,000万円前後と、これだけのマンションを購入できる層にとっては、外観や居室の高級感、余裕感が物足りなさそうと思った一方、若い子育て世代にとっては年収が高くても共働きでも、手が届きづらそうな価格帯。

であれば、もう1,000万円以上住戸単価を高くして高級感を出すか専有面積を広くするか、もしくは逆に1,000万円以上低くして若年世代に手が届く価格帯にするか、コンセプトをどちらかに振ってもよかったのではと思いました。

それと、行政のサービスですが、一部で、中央区の急激な人口増に伴う行政需要に対し、サービスが行き届かなくなっていくのでは?という新聞記事を見ましたので、今後の課題かなと思いますね。

当初気になっていた、目の前の広い道路や隅田川向こうの首都高速の騒音は、ほとんど気になりませんでした。

以上になりますが、現地に行って、広大なスケールのこのマンションを見て、一目惚れ。。

f:id:murakoshi5:20180410000122j:plain

とにかく、今一番欲しいマンションです。将来、宝くじでも当たったら、一目散にこの中古物件を探したいと思います^^;

Twitterでフォローしよう