中古マンション・相場_江東5区 pickup 江東5区の築浅マンション、今、買いの街は?!2020年(4-9月)の動向 コロナショックによって激動だった2020年上半期。江東5区の築浅中古マンションの動向を振り返りつつ、今が買い時のエリアを考えてみました。 前提は以下です。 ・検索サイト「SUUMO」「ホームズ」にて検索し集計 ・駅徒歩10分、築10年以内、60㎡以上の住戸を対象 ・物件の所在地は、江東5区(墨田、江東、葛飾、足立、江戸... 2020年10月20日 すまいよみ
マンションの選び方! pickup 水害リスクが高いエリアでマンションを検討する際、押さえておくべき3つの視点 2019年の台風19号で首都圏に大きな被害が出てから、水害リスクへの意識が高まっています。 2020年8月28日からは、住宅購入や賃貸などの契約時に、ハザードマップに基づいた水害リスクの説明が義務付けられましたが、私たち自身、住まいを選ぶ際に何を押えておくべきでしょうか? 大きくは、以下3つの視点でまとめてみました。 ... 2020年9月6日 すまいよみ
購入予算・住宅ローン・売買 pickup コロナショックでマンションの住宅ローンが支払えない!?今何を考えるべきか コロナショックで、経済情勢の見通しがきかない中、収入面での不安が現実味を帯びてきました。 『現在より収入が40%減少したら』今すべきことを、自分なりに考えてみました。 第一段階:住宅ローン支払いを維持するため かなり背伸びして住宅ローンを借り入れた身としては、収入が60%になれば百万単位で赤字になります。そして恥ずかし... 2020年4月24日 すまいよみ
中古マンション・相場_江東5区 pickup コロナショック前夜、江東5区 主なマンションのリセールバリュー 今後は?! 4月から新築マンションモデルルームの多くが閉鎖され、中古市場も動きが鈍っています。この機会に、コロナショック前夜の主な駅の相場、主なマンションのリセールバリュー(RV)を振り返ります。※江東区湾岸エリアは除外しています。 コロナショック前夜における指標の前提 以下、首都圏新築マンションにおける10年間の価格推移です。 ... 2020年4月21日 すまいよみ
中古マンション・相場_江東5区 pickup新築マンション 随時更新中!東京23区東エリア(江東5区)新築マンションのブログ記事一覧 ※2020年1月13日更新東京イースト(江東5区、墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区)において、ファミリータイプ、60㎡以上の住戸がある新築分譲マンションの一覧です。中でも個人的に素敵だと思ったマンションについては記事化していますので、検討材料にしていただければ幸いです。 墨田区の新築マンションクレヴィア両国 国... 2019年9月18日 すまいよみ
購入予算・住宅ローン・売買 pickup マンション購入を後悔しないための1番大事な視点。価格、予算を明確にしておく事(購入記②) 前回の記事の通り、6年ぶりに欲しいマンションができたのですが、全く手が届きそうもない価格でした。諦めかけていた購入を最終的に決断できたのは、自分にとっての購入可能予算を客観的に理解し明確にできたからです(前回記事:4回目のマンション購入記①)。 マンション購入予算の決め方 何を判断にマンションの購入予算を決めればよいの... 2018年10月29日 すまいよみ
マンションの選び方! pickup間取り 10畳のリビングダイニングは広いか狭いか?必要な広さとは(リビング編③) リビングダイニング(以下LD)は住まいのの中心的な空間です。10畳のLD空間と聞いて、広いと思いますか?狭いと思いますか? マンションのLD空間に必要な広さ 一般的な2LDKや3LDKの分譲マンションのLD空間は、どれくらいの広さが必要でしょうか。人それぞれの空間に対する感覚が違いますし、できれば誰だって15畳でも20... 2018年7月15日 すまいよみ
入居までの準備・諸手続 pickup マンション購入して新居に引越しする際、準備しておきたい30の事 僕は、結婚してから12年間で、実家から賃貸、そののち分譲マンション4回の買い替えと、合計5回引っ越したわけですが、毎回何かしら手続きが漏れていたりしたので、3回目の転居前から「引越ToDoリスト」を作りました。前もって前もってPC画面上でエクセルを用いて管理するか、A4一枚にやることをリストアップして家族内で共有してお... 2017年8月18日 すまいよみ