マンションの選び方! 注目記事 水害リスクが高いエリアでマンションを検討する際、押さえておくべき3つの視点 2019年の台風19号で首都圏に大きな被害が出てから、水害リスクへの意識が高まっています。 2020年8月28日からは、住宅購入や賃貸などの契約時に、ハザードマップに基づいた水害リスクの説明が義務付けられましたが、私たち自身、住まいを選ぶ際に何を押えておくべきでしょうか? 大きくは、以下3つの視点でまとめてみました。 ... 2020年9月6日 すまいよみ
マンションの選び方! 間取り マンションで「人気の!」対面型やアイランドキッチンを簡単に選ぶと失敗する理由 分譲マンションで主流になってきた「対面型」キッチンですが、少しでも経済的な負担を抑えて購入しようと考えている私たち庶民にとって、気をつけるべき視点があります。 対面型・アイランド型キッチンは、なぜ人気なのか 結婚して住み始めた賃貸マンションは、壁付き型のキッチンでした。 しばらくして、ファミリータイプの新築マンションへ... 2020年7月27日 すまいよみ
マンションの選び方! 中古マンション選び お目当ての部屋を内見する前に準備すべき、2つのこと 中古マンションを内見する前に、準備しておきたい2つの事。良いマンション選びができて欲しい部屋が見つかっても、この2点を押えておかないと即断できず、他の検討者に取られてしまうことになります。 中古物件選びは、即断するスピード!が大事 中古マンションは、同じ部屋が1つしか売り出されません。 厳密に言えば新築も同じですが、新... 2020年7月8日 すまいよみ
マンションの選び方! 絶対に満足するマンション購入をするために、読んでおくべき本3冊 私がマンションに関連する本を読み始めたのは、マンション購入の失敗を重ねた後のこと。初めてマンションを検討する人には、準備の1つとして、事前にマンションに関する良著を読んでおいてほしいです。僕が10冊近く読んだ中で特に良かった2冊と、番外で与沢翼さんの本をオススメします! マンション大全 三井健太 「大全」と言う名の通り... 2020年3月7日 すまいよみ
マンションの選び方! 中古マンション選びに役立つ、スーモ(SUUMO)の検索方法 不動産仲介業者の口コミ・評価 初めての中古マンション選び どこから探せば良いか不安だと思いますが、知名度が高いスーモ(SUUMO)に頼ることから始める人も多いのではないでしょうか。 私も、SUUMO抜きに日々の活動を語れません。 SUUMOが初心者に良い理由が2点あります。 豊富な物件数から選べる事信頼できる不動産仲介業者を選べる事 です。 1つ目... 2020年2月11日 すまいよみ
マンションの選び方! マンションを購入して失敗しないために「明るいリビング」を選ぶ視点 マンションを購入するに当たり、資産性の重要性がよく論点になります。一方で、一般の人は「未来まで住むために」マンションを購入するので、資産性と合わせて大事な事は、住まいへの満足度が高い部屋を選ぶことだと考えています。 マンション選び、1番の失敗「暗いリビング」 僕は先日、結婚してから4度目のマンションを購入して引っ越した... 2019年6月1日 すまいよみ
マンションの選び方! 「駅から遠いマンション」でも、リセール・資産価値を諦めてはいけない! マンション相場の高騰を受けて、初めてマンションを検討する多くの人が、将来の資産価値・リセールを気にするようになりました。 マンションの資産価値を考えるにあたり一番重要な視点は、「人気の街、エリア」と「立地」、つまり有力な路線、駅の駅近です。不動産は立地ですから、これに尽きます。加えて、再開発、タワーマンションなど特定の... 2019年5月2日 すまいよみ
マンションの選び方! 間取り 広いリビングの間取りを選ぶために、マンションモデルルームで注意すべき事 「わぁ、広い!」「わぁ、素敵!」。マンションのモデルルームや、人様のマンションの部屋を見て感嘆する声は、リビング空間を見た瞬間に発することが多いのではないでしょうか。住戸内の一つの空間で一番の専有面積を占め、過ごす時間が一番長く、様々なライフスタイルが描かれるリビングは、マンションの顔になるからです。 ですから、分譲マ... 2019年4月7日 すまいよみ
マンションの選び方! 大規模マンションに今流行の充実した共用施設は本当に必要か 近年、充実した共用施設、サービスを売りにしているマンションが増え、人気を博しています。戸建てではなくマンションを検討する人にとって、いっけん見栄え良く楽しそうで心惹かれますが、果たして本当に必要なのでしょうか。 充実した共用施設は私たちの生活に必要か 結論から言うと、充実した共用施設、サービスは、大規模ならでは一住戸当... 2018年11月14日 すまいよみ
マンションの選び方! マンションあると重宝するもの便利なもの。共用部、設備、周辺施設など 今まで住んだマンションにまつわる共用部や住戸設備、周辺施設など、重宝したもの便利だったものを取り上げてみました。後段には逆に必要なかったものも。これからマンション購入を検討する人の参考になればと思います。 重宝したもの便利だったもの 主に、マンション共用部全体、個別住戸、周辺施設(環境)の3つの括りに分けてみました... 2018年11月8日