
「ジェイグラン葛西」は、建物竣工済み完成販売。共用部の使い勝手や専有部の明るさ、広さなどを吟味し納得の上で検討できます。
ジェイグラン葛西
東京都江戸川区東葛西4
東京メトロ東西線「葛西」駅 北口 徒歩12分・博物館口 徒歩11分
敷地面積:903.93㎡
建築面積:587.13㎡
建築延床面積:2,257.63㎡
用途地域:第一種住居地域
総戸数:5階建て28戸
専有面積:46.77㎡〜81.10㎡
駐車場台数:敷地内5台(平置4台+車椅子使用者用平置1台)
売主:JR西日本不動産開発
施工主:新日本建設
建物竣工予定時期(予定):2025年9月30日
引渡可能年月(予定):2026年3月中旬

(出典:ジェイグラン葛西 公式HP)
本物件(小規模規模マンション)のメリットは、角住戸率が高く、解放的な住戸を選びやすいこと。西向きは大きく開かれた環境に、南向きも比較的低層の住宅地に面しているため日当たりも悪くなさそう。それでいて角住戸に価格が乗っているわけでもなく、平均坪単価は320万円前後。今の情勢を考えれば非常に検討しやすい価格です。
「ZEH-M Oriented」と「低炭素建築物認定」を取得。W取得はまだ珍しく、高いレベルで、断熱、省エネ性能を実現します。また、住宅ローン減税が26年度も継続されれば、最大限の控除額を受けられる可能性があります(26年度の制度はまだ未定)。
100万円相当分のインテリアカスタムサービスも魅力がありますね。竣工後販売だと、どうしても新築分譲を購入したイベント感が薄れてしまうのですが、入居準備も楽しくなりそうです。


徒歩10分以内の主な商業施設
ローソン 葛西さくら公園店(徒歩2分)
セブン-イレブン 江戸川東葛西5丁目店(徒歩4分)
まいばすけっと 東葛西5丁目店(徒歩6分)
オリンピック 葛西店(徒歩10分)
通学区
第二葛西小学校(徒歩8分)
東葛西中学校(徒歩8分)
全住戸の予定価格です。
東向き
Aタイプ 46.77㎡
2階 4,800万円台(坪単価 339万円)
3階 4,900万円台(坪単価 346万円)
西向き
Bタイプ 61.14㎡
2階 6,000万円台(坪単価 324万円)
3階 6,100万円台(坪単価 330万円)

(出典:ジェイグラン葛西 公式HP)
C1タイプ 56.01㎡
1階 5,400万円台(坪単価 319万円)
Cタイプ 55.95㎡
2階 5,800万円台(坪単価 343万円)
3階 5,900万円台(坪単価 349万円)
Hタイプ 55.95㎡
4階 6,200万円台(坪単価 366万円)
Dタイプ 76.10㎡
1階 6,700万円台(坪単価 291万円)
2階 7,000万円台(坪単価 304万円)
3階 7,400万円台(坪単価 321万円)
4階 7,500万円台(坪単価 326万円)

(出典:ジェイグラン葛西 公式HP)
Irタイプ 81.10㎡
5階 9,800万円台(坪単価 399万円)
南向き
Eタイプ 70.36㎡
1階 5,900万円台(坪単価 277万円)
2階 5,900万円台(坪単価 277万円)
3階 6,500万円台(坪単価 305万円)
4階 6,700万円台(坪単価 315万円)
5階 6,900万円台(坪単価 324万円)

(出典:ジェイグラン葛西 公式HP)
Fタイプ 65.36㎡
1階 5,400万円台(坪単価 273万円)
2階 5,700万円台(坪単価 288万円)
3階 6,100万円台(坪単価 309万円)
4階 6,300万円台(坪単価 319万円)
5階 6,500万円台(坪単価 329万円)
Gタイプ 72.15㎡
1階 5,900万円台(坪単価 270万円)
2階 6,100万円台(坪単価 279万円)
3階 6,600万円台(坪単価 302万円)
4階 6,800万円台(坪単価 312万円)
5階 7,000万円台(坪単価 321万円)
平均坪単価は320万円前後(上記坪単価は、十万円台を平均値50万円としたときの場合)。
月々のランニングコストは未定でした。
スパンは狭めの住戸が多いですが、全体的に綺麗な間取りだと思いました。気になったのは4隅の柱が浸食しているCタイプとHタイプくらい。
西向きは、開けていて明るい住環境、南向きも、敷地南側が比較的低層な住宅地なので、低層階から陽があたりそうですが、東西線の高架が戸建て3階相当なので、抜けてくるのは4階程度からです。
主なデメリットは、騒音です。
敷地西側、近くの幅員が広い道路は大型車が比較的多く、敷地南側の近くには東西線の高架があります。人それぞれ音の感じ方は異なりますし、低層と高層階で音の拾いかたも変わってきますので、実際の部屋をよく確認しましょう。
間取りで言えば、50㎡台、60㎡台の3LDKは、家族が増えてくると収納面含めて手狭になってきますので、事前に留意したいです。
近隣では、レ・ジェイド葛西イーストアベニューが分譲中で、立地の良さ、規模感、企画の良さなどから、同じ価格であればレ・ジェイドを選びたくなります。ただし、本物件は葛西駅からほぼ同じ距離であるにもかかわらず、価格面で手に入りやすさがあり、竣工後販売なので実際の部屋を確認できることも大きいです。予算を抑えたい方にとっては、十分良い選択肢だと思いました。
購入のご相談もお待ちしております。

















