
(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
今回、LIFULL HOME'Sを通じてお声かけいただき見学させてもらいました。通常の見学者と同様の扱いで、報酬とうは頂いておりません。
ヴェレーナグラン府中美好
東京都府中市美好町3
京王線・JR南武線「分倍河原」駅徒歩8分
京王線「府中」駅 徒歩19分
敷地面積:3,852.14㎡(登記簿面積)
建築面積:1,986.58㎡
建築延床面積:9,792.53㎡
用途地域:近隣商業地域、第一種中高層住居専用地域
総戸数 :10階建て113戸(他にラウンジ1、2、管理員室 各1戸)
専有面積:46.01㎡ ~ 100.03㎡
駐車場台数:敷地内に49台設置(平置1台(身障者用)+機械式48台)
売主:大和地所レジデンス
施工主:風越建設
竣工予定時期:2027年2月
引渡し可能時期:2027年3月

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
「ヴェレーナグラン」は、大和地所レジデンスの分譲マンションの中でも、「グラン」の冠を乗せたフラッグシップブランドです。
本物件では、重厚感がある建物の造りとデザイン、専有部の広さと工夫されたプラン、スペックの高さに「グラン」を感じます。
マンションは、「府中」駅(徒歩19分)周辺の商業地域や「大國魂神社」(徒歩17分)から少し歩いた住居系エリアに建ちます。穏やかな住環境に暮らしながら、休日やハレのイベントがあるときは府中駅周辺の大型商業施設、大國魂神社まで散歩がてら歩けるグッドポジション。
最寄り駅は京王線と南武線の「分倍河原」駅(徒歩8分)。複数路線を利用でき、東西だけでなく立川や溝の口、川崎など南北方面へも移動できる利便性が高い駅です。
駅からマンションまでの動線が良いですね。商店街を歩きながら旧甲州街道に出て、フラットな広い歩道をまっすぐ歩くとマンションが見えてきます。マンションの手前には「いなげや府中美好店」(徒歩1分)もあるので、帰宅時、駅からの動線上で買い物や外食が完結します。スーパー徒歩1分は最高ですね♪


マンションは、南側が幅員広めの旧甲州街道に隣接しているため開けた明るい住環境。周囲からも目立つ場所に建ちます。旧道なので車通りの喧騒はそれほど大きくなく、静かすぎない程良い環境。夜間の一人歩きも安心できそうです。
建物外観で目を惹くのは、新築ではあまり見かけなくなった逆梁構造(南向き棟)。柱には意匠を凝らしたマリオンを施し、2層2スパンをとった巨大な門構えのエントランスも迫力があります。

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
エントランスを入ると正面に見えてくる水盤を使ったオブジェ「アクアウォール」が豪華!帰宅時、忙しい日常から解放された安堵感や、本物件を保有している充足感を掻き立ててくれるでしょう。

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
サードプレイスとしてくつろげる「グランラウンジ」。「グランサロン」はキッチンも備え付けてあるので、客人をもてなすパーティルームとしても使えます(使用規則詳細は未定)。共用部にはWi-Fiを完備。

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
他、主な共用部です。
24時間対応ゴミ置場
宅配ロッカー(食デリ対応)
ペット足洗い場
防災備蓄倉庫
電気自動車用充電スタンド
など
エレベーターも、住戸のプライバシー性を極力損なわない建物から独立した造り。
敷地内にはベンチが置かれた公開空地「グランガーデン」を配置。子供が小さい時に休んだり、住人同士のコミュニケーションが育まれそうな大事な空間です。
外部からは、ハンズフリーオートロックシステム「ラクセス」で、鍵をバッグから出し入れせずに解錠ができます。
そして、本物件もう一つのハイライトが専有部の居住性の高さです。
住棟は、東、南、西向きの3棟構成で、特に南向き、東向きは抜け感があって眺望豊かな住戸が多そう。
平均専有面積は74㎡前後の広さを確保し、家族で一番過ごすリビングダイニング(LD)も、多くのタイプで12畳以上あるゆとりの空間になっています。
間取りは全56タイプのバリエーションがあり、随所にワンランク上の生活を提供してくれる工夫が見られます。メゾネットタイプ、ルーフバルコニー、プライベートガーデン、ロフト付き、掘りごたつ付き、アイランドキッチンを採用しているタイプなど。また、2階以上で、一般的なマンションよりも奥行きがあるバルコニー付き住戸も見られます。
2LDKや1LDKでもルーフバルコニー付き住戸を選べるのが親切だと思いました。
バルコニー面の表情が豊か。ワイドサッシ、連窓サッシ(一部除く)、コーナーサッシなどで、LDでの滞在時間、ガラス窓一面に景色や空が広がり開放感ある生活を実感するでしょう。
また、南向きは、バルコニー側が逆梁構造で2.2mのハイサッシを採用、上部に梁のでっぱりが無いため頭上に解放感があり、採光性を更に引き立ててくれます。一般的な板状タイプのマンションとは一線を画す造り。

南向き住戸は逆梁構造の恩恵でハイサッシを採用、頭上の空間にも開放感があります!
東向き、西向き住戸の1階には専用庭が設けられるので、子供を遊ばせたり、家庭菜園をつくったり、ライフスタイルの幅を広げてくれるでしょう。南向き1階住戸は、上階より広い奥行2,550mm~3,400mmのテラスを確保(上階のバルコニー奥行きは2,000mm)。バルコニー側の洋室を掘りごたつプランにして下部に収納を設け、こちらも楽しい生活のシーンが想像できました。
スペックの高さも魅力。最新の機能面はもちろん、各空間を美しく見せる設備仕様の良さが光ります。キッチン天板は側面まで天然御影石が貼りだされ、洗面台の天板も天然石で空間を美しく見せてくれます。

(モデルルームの撮影、記事への掲載許可を取っています)
主な設備仕様です。
TES温水床暖房
食器洗い乾燥機
ガラストップコンロ
天然御影石キッチンカウンター
キッチンサイド天然御影石貼り
天然御影石洗面台カウンター
天然御影石トイレ手洗いカウンター(一部除く)
ローシルエット型トイレ(一部除く)
玄関前カメラ付きドアホン
Low-E複層ガラス
二重床・二重天井
リビングダイニングの天井高は主に2400~2450mm(一部異なる)
また、本物件は環境に優しく室内を快適な空間に保ち省エネにも配慮した「ZEH-M Oriented」を取得しています。
主な販売住戸 間取り・価格は以下。
BHタイプ 85.8㎡
5階、9,798万円(坪単378万円)
こちらはモデルルームにもなっているタイプです。

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
CCタイプ 73.09㎡
3階、7,598万円(坪単価344万円)

(出典:ヴェレーナグラン府中三好 公式HP)
他にも、バリエーション豊かなプランをギャラリーでご確認ください。
平均坪単価はおよそ350万円でした。向き別にみると、ざっとですが東向きがおよそ平均に近く、南向きは少し高めで300万円後半、西向きは逆に検討しやすく300万円前半のイメージです。
月々のランニングコスト
A2タイプ、71.37㎡
管理費、14,060円
修繕積立金、8,560円
管理費が抑えられていますね。
気になった点は、主に2点。
西向き住戸の環境について。敷地西側に5階建てのマンションがあるため、ハンデがある住戸が多くなります。ただし、バルコニーは逆側なのでお見合いにならなかったのが幸い。
また、デメリットというより個人的な希望ですが、フラッグシップブランドですから、設備面でディスポーザーと共用廊下側の部屋のプライバシー性を高めるルーバー面格子があれば、更にグランな生活を送れると思いました。
最後に、徒歩10分圏の商業施設・スーパー等
いなげや府中美好店(徒歩1分)
ローソン・スリーエフ 府中本宿店(徒歩4分)
ファミリーマート分倍河原店(徒歩4分)
ハッピークロス分倍河原(商店街)(徒歩5分)
ココカラファイン 分倍河原店(徒歩7分)
おうちDEPO 府中店(徒歩9分)
オーケー 西府店(徒歩11分)
ドラッグセイムス 府中西府店(徒歩11分)
MINANO(徒歩12分)
サミットストアミナノ分倍河原店(徒歩12分)
ケーズデンキ 府中本店(徒歩12分)
島忠ホームズ府中店(徒歩14分)
通学区の小学校・中学校
府中第五小学校(徒歩11分)
府中第四中学校(徒歩4分)
他、マンションを検討する際は、事前にハザードマップや周辺環境とう最低限の下調べをしておきましょう(参考記事)。
マンションの特徴、ギャラリーを見学した感想は以上です。
本物件は、府中の中心地から少し距離はありますが、甲州街道を渡らない徒歩圏内。府中駅周辺の新築は当然ながら本物件より価格が高いですし、商業地域が多く環境面でハンデがある物件もあります。
『穏やかな住環境で上質なマンションに暮らしながら利便性も確保したい』
「ヴェレーナグラン府中美好」は、そんな贅沢な願いを叶えてくれるマンションだと思いました。
(以上は、25年11月時点の情報)


















